Airbnb($ABNB)の決算内容
決算サマリー
縦長決算まとめ

予約数推移

決算まとめ 本文
【ハイライト】22 年Q1の売上高は 15億ドルで、過去最高となり、前年同期比 70%増(為替影響を除けば 74%増)となった。増収の要因は、宿泊数および体験数の回復とADRの上昇。1.13 億ドルのサンフランシスコのオフィスビルに関するリース資産および改修資産について減損を計上。
【需要の回復】22年Q2が始まって1ヶ月が経つが、北米、欧州、中南米で旺盛な需要が続いていることに、私たちは興奮している。特に、欧州と中南米では、4月のイースター休暇の宿泊数が2019年の水準を上回わった。旅行シーズンのピークを迎えるに向けて、EMEAと北米では夏の旅行シーズンに相当な需要があると見ている。また、第4四半期の需要も過去最高を記録しており、これは消費者の旅行に対する信頼感が強いことを示している。
【利用方法の変化】国際旅行の回復は、不安定ながらも継続し、将来の業績へのさらなる追い風となることが期待される。長期滞在の数は、22年Q1に過去最高となった。全体では、予約総宿泊数の48%が7泊以上の滞在によるものであった。人々の旅行と生活の方法が変化し続けている。
【ADR上昇】Average daily Rate(宿泊価格)上昇は、旺盛な需要とホスピタリティ部門全体の価格上昇に牽引されている。
最新の株価
↓ポチッと応援よろしくお願いいたします↓
(米国株ブログランキングへ飛びます)
にほんブログ村
Twitterもフォローいただければ嬉しいです。
コメント